
埼玉県医療審議会は3月19日、埼玉県の新たな病院の整備計画として、県に医学部付属病院の整備計画を提出していた2つの大学のうち、順天堂大学(東京都文京区)から提出されていた事業案を採択した。この答申を受け、月内にも埼玉県知事が正式決定する方針で、決定されれば埼玉高速鉄道の浦和美園駅(埼玉県さいたま市緑区・岩槻区)周辺に、大学院医学研究科を併設した一般病床800床の大規模な病院が開設されることとなる。計画では、2018年度に着工し、20年度の完成を予定している。
埼玉県医療審議会は3月19日、埼玉県の新たな病院の整備計画として、県に医学部付属病院の整備計画を提出していた2つの大学のうち、順天堂大学(東京都文京区)から提出されていた事業案を採択した。この答申を受け、月内にも埼玉県知事が正式決定する方針で、決定されれば埼玉高速鉄道の浦和美園駅(埼玉県さいたま市緑区・岩槻区)周辺に、大学院医学研究科を併設した一般病床800床の大規模な病院が開設されることとなる。計画では、2018年度に着工し、20年度の完成を予定している。
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。