厚生労働省は8月7日に公表した「2013年度介護給付費実態調査」の結果によると、2013年度に介護予防を含む介護保険サービスを利用した受給者数(年間実受給者数)は566万500人と、前年度比で22万9900人増加した(表1)。2011年度の実受給者数(517万3800人)と比べると、2年間で48万6700人増えた計算だ。
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
厚生労働省は8月7日に公表した「2013年度介護給付費実態調査」の結果によると、2013年度に介護予防を含む介護保険サービスを利用した受給者数(年間実受給者数)は566万500人と、前年度比で22万9900人増加した(表1)。2011年度の実受給者数(517万3800人)と比べると、2年間で48万6700人増えた計算だ。
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。