厚生労働省は10月3日、米国から9月に帰国した川崎市内の30代の会社員男性が、ウエストナイルウイルスに感染、発症していたことを明らかにした。国内でウエストナイル熱の発症者が検査で確認されたのは初めて。米国内で蚊に刺されて感染した模様で厚生労働省は国内で感染が広がる恐れはないとしている。男性の症状は軽く、既に回復しているという。
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
厚生労働省は10月3日、米国から9月に帰国した川崎市内の30代の会社員男性が、ウエストナイルウイルスに感染、発症していたことを明らかにした。国内でウエストナイル熱の発症者が検査で確認されたのは初めて。米国内で蚊に刺されて感染した模様で厚生労働省は国内で感染が広がる恐れはないとしている。男性の症状は軽く、既に回復しているという。
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。