大日本印刷は7月22日、東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科内に寄付講座「ナノメディスン(DNP)」で、7月から研究を開始したと発表した。光触媒を利用した毛細血管のパターン再生技術など、印刷技術を活用した再生医療分野の研究・教育をめざすもので、寄付講座自体は4月1日に設立されていた。
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
大日本印刷は7月22日、東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科内に寄付講座「ナノメディスン(DNP)」で、7月から研究を開始したと発表した。光触媒を利用した毛細血管のパターン再生技術など、印刷技術を活用した再生医療分野の研究・教育をめざすもので、寄付講座自体は4月1日に設立されていた。
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。