HIV感染男性と非感染女性の夫婦13組に精子洗浄法を用いた体外受精を行い、10人の女性が出産し2次感染もなかったと、新潟大学大学院医歯学総合研究科(産婦人科)助教授の高桑 好一氏らが、ポスターセッションで発表した。
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
HIV感染男性と非感染女性の夫婦13組に精子洗浄法を用いた体外受精を行い、10人の女性が出産し2次感染もなかったと、新潟大学大学院医歯学総合研究科(産婦人科)助教授の高桑 好一氏らが、ポスターセッションで発表した。
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。