咽頭結膜熱とヘルパンギーナの定点あたり報告数(医療機関あたりの患者数)が早いペースで増加している。咽頭結膜熱は過去10年間の同時期で2004年に次いで多く、このままのペースで報告数が増えると、26~27週には2003年の年間最大値を上回る勢いだ。ヘルパンギーナは例年と同様、この時期には急ピッチで報告数が増えている。23週には1.39となり、第21週の0.71からわずか2週で倍増した。
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。