2型糖尿病患者へのアスピリン投与は、動脈硬化性疾患の一次予防に効果がある可能性が示された。JPAD研究の成果の一つで、3月21日のシンポジウム「循環器疾患の成因としての糖尿病/耐糖能異常」の中で、熊本大学の中山雅文氏(写真)が報告した。
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
2型糖尿病患者へのアスピリン投与は、動脈硬化性疾患の一次予防に効果がある可能性が示された。JPAD研究の成果の一つで、3月21日のシンポジウム「循環器疾患の成因としての糖尿病/耐糖能異常」の中で、熊本大学の中山雅文氏(写真)が報告した。
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。