同種造血幹細胞移植後、抗ウイルス薬投与を中止してもウイルスが検出されない状態が続いていた2人のHIV-1感染患者において、治療中止からそれぞれ12週後と32週後に再びHIV-1が検出された。米国Harvard大学のTimothy J. Henrich氏らが、Annals of Internal Medicine誌電子版に2014年7月22日に報告した。
海外論文ピックアップ: その他の海外論文
Ann Intern Med誌から
造血幹細胞移植ではHIVは完全に排除できず
抗ウイルス薬中止12~32週後に再発を確認、患者2人の観察研究の結果
2014/08/18
大西淳子=医学ジャーナリスト
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。