線維筋痛症の主な症状である慢性広範痛(chronic widespread pain)に、電話による認知行動療法(CBT)または運動療法が有効であることが、英Manchester大学のJohn McBeth氏らが行った無作為化試験で明らかになった。論文は、Arch Intern Med誌2012年1月9日号に報告された。
記事一覧
海外論文ピックアップ
Arch Intern Med誌から 線維筋痛症に認知行動療法と運動療法が有効 認知行動療法は電話でも効果
2012/1/26
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。