食物やサプリメントを介した鉄分の摂取と血圧の関係を調べる疫学研究の結果、総鉄と非ヘム鉄の摂取量が多い人の血圧は有意に低いことが分かった。一方、ヘム鉄の主な供給源である赤身肉の摂取は、血圧を有意に上昇させることが示され。英国Imperial College LondonのIoanna Tzoulaki氏らの報告で、詳細はBMJ誌2008年7月26日号に掲載された。
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。