日経バイオテクは、主に医薬品、再生医療製品などのバイオテクノロジー関連製品の研究開発、技術開発の動向などを報じる媒体で、その報道の一環として、医薬品の世界売上高ランキングの作成なども行っている。
製薬業界では、世界で年間10億ドルを超える売上高に達する医薬品をブロックバスターと称する。表に示したのは、当編集部がまとめた2016年1年間の世界売上高トップ10の製品だ。トップは関節リウマチ治療薬のヒュミラ(一般名アダリムマブ)で、2012年にそれまでトップだった脂質異常症治療薬リピトール(アトルバスタチン)を抜いて売上高第1位になって以降、5年連続でトップを維持し、なおも前年比2桁の成長を見せている。腫瘍壊死因子(TNF)αを阻害する抗体医薬だ。
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2021/03/01
-
2021/02/22
-
2021/02/18
-
2021/02/15
-
2021/02/10