こちらの「記者の眼」コーナーでは初めてお目にかかります河田と申します。1984年の入社以来、主に食品の機能性研究について継続的に取材をしています。
日ごろは、食品成分がDNAのメチル化やヒストン修飾(メチル化やアセチル化など)、miRNAにどのように作用するか、といったバイオテクノロジーを駆使した機能性解析の成果を取材・報道することが多いのですが、最近では「日本食文化の世界遺産化プロジェクト」や、日本の農産物の輸出額1兆円を目指した取り組みにも注目しています。
今回は最近、東京メトロで車内広告(交通広告とも呼ばれます)を展開しているビタミンDサプリメントの話題をお届けします。
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2022/08/03
-
2022/07/25
-
2022/07/25
-
2022/07/21
-
2022/07/20