薬剤師向け研修などを行う「ネオフィスト研究所」の吉岡ゆうこ氏と一緒に、薬局ですぐ役立つ便利なグッズを作る番組です。第3回は、手元にあるといざというときに役立つ「手書き用薬袋」を作ります。わかりやすい薬袋の書き方や、目立つように判子を押すコツも紹介します。
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
著者プロフィール
吉岡 ゆうこ氏:1957年長崎県生まれ。81年長崎大学薬学部卒業。恵愛団薬局、日本医科大学付属多摩永山病院、アポプラスステーション勤務などを経て、2000年に薬剤師教育・研修を実施する「有限会社ネオフィスト研究所」を設立。

連載の紹介
吉岡ゆうこの「薬局便利グッズを作ろう」
薬剤師向け研修などを行う「ネオフィスト研究所」の所長で、『保険薬局業務推進便利グッズ集』(じほう)などの著書で知られる吉岡氏が、待合室に貼るポスターや受付カード、手書き用薬袋など、薬局業務を便利にするグッズの作り方を伝授します。
この連載のバックナンバー
-
2012/01/16
-
2011/12/12
-
2011/11/14
-
2011/10/17
-
2011/09/12