日本製薬団体連合会は2022年4月、医療用医薬品の供給状況に関する用語の定義を明確化し、(1)出荷量の状況と(2)製造販売業者の対応状況の2軸で、医療機関や薬局などに情報提供を行うよう加盟団体に求めた。
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2022/05/16
-
2022/05/14
-
2022/05/13
-
2022/05/11
-
2022/04/29