日本てんかん学会は2022年4月、カルバマゼピン(CBZ、商品名テグレトール他)とバルプロ酸ナトリウム(VPA、デパケン、セレニカR他)が供給不安定となっていることを受け、「抗てんかん薬供給不安問題に関するアンケート調査」を実施し、結果を報告した。回答した医師の過半数が、普段から意識して薬剤選択・調整を行っている現状などが明らかとなった。
トレンド(DIオンライン)
日本てんかん学会がアンケート調査を実施
抗てんかん薬の供給不安定問題、診療への影響は
半数以上の医師が意識して薬剤選択・調整を実施
2022/05/16
本吉葵=日経ドラッグインフォメーション
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2022/06/24
-
2022/06/22
-
2022/06/21
-
2022/06/20
-
2022/06/16