厚生労働省は2008年12月25日、2007年度の国民健康・栄養調査の概要を発表した。それによると、「糖尿病が強く疑われる人(HbA1c値が6.1%以上、または現在糖尿病の治療を受けている人)」は約890万人。「糖尿病の可能性が否定できない人(HbA1c値が5.6以上6.1%未満)」は1320万人で、合計すると2210万人と、2006年度の調査と比較して糖尿病患者は約70万人、予備軍を含めると約340万人増加したことが明らかになった。
トレンド(DIオンライン)
糖尿病患者は890万人、予備軍合わせ2210万人に
2006年「国民健康・栄養調査」で糖尿病患者・予備軍が340万人増加
2008/12/30
山崎 大作=日経ドラッグインフォメーション
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2022/08/19
-
2022/08/17
-
2022/08/16
-
2022/08/12
-
2022/08/12