最近、経口ビスホスホネート製剤投与中の患者に顎骨壊死・顎骨骨髄炎を発症する例が報告され注意喚起が行われているが、同剤を処方されている外来患者の3割が顎骨壊死・顎骨骨髄炎のハイリスク群に該当することが、ケイ・ディ・フドー康仁薬局(広島県海田町)の松原大祐氏らの調査で明らかになった。この結果は、第41回日本薬剤師会学術大会で発表された。
トレンド(DIオンライン)
【日薬学術大会から】
ビスホス服用者の3割が顎骨壊死の高リスク群
お薬手帳を通じて歯科医へ早急な情報提供を
2008/10/21
大滝 隆行=日経ドラッグインフォメーション
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2021/02/26
-
2021/02/26
-
2021/02/25
-
2021/02/24
-
2021/02/24