
薬局の通用ドアを開けると、ちょうどケンシロウが白衣に袖を通しているところだった。11月に入り、朝晩はめっきり肌寒く感じるようになったが、彼の白衣は依然として半袖のままだ。やはり鍛えている男は違う。僕は手にしていた学会出張のお土産をケンシロウに手渡す。考えるが面倒なので、東京の場合は「東京銘菓 東京プリン」と決めている。
薬局の通用ドアを開けると、ちょうどケンシロウが白衣に袖を通しているところだった。11月に入り、朝晩はめっきり肌寒く感じるようになったが、彼の白衣は依然として半袖のままだ。やはり鍛えている男は違う。僕は手にしていた学会出張のお土産をケンシロウに手渡す。考えるが面倒なので、東京の場合は「東京銘菓 東京プリン」と決めている。
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
山本雄一郎(阪神調剤ホールディンググループ 有限会社アップル薬局[熊本市中央区])
やまもと ゆういちろう氏 1998年熊本大学薬学部卒業。製薬会社でMRとして勤務した後、アップル薬局に入社。2017年4月にアップル薬局が阪神調剤ホールディンググループの一員に。ブログ「薬歴公開byひのくにノ薬局薬剤師。」を執筆中。2017年3月に『薬局で使える実践薬学』(日経BP)を発刊。2017年4月より熊本大学薬学部臨床教授。
2019/10/08
2019/08/16
2019/06/04
2019/04/11
2019/02/13