【質問】
店舗はビルの1階部分を借りています。先日、天井埋め込み式のエアコンが調子が悪くなったため業者に点検してもらうと、部品が一部壊れており、メーカーの保証期間も過ぎているとのことでした。有償での修理が必要ですが、エアコンの修理費用は貸主または借主のどちらが負担することになりますか。 (鹿児島県・S薬局)
【回答】
法律使用上の過失なければ貸主が負担
回答者 ◎ 小林郁夫(小林法律事務所[東京都千代田区]弁護士、薬剤師)
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
連載の紹介
薬局なんでも相談室
「薬局なんでも相談室」では、薬局の業務に関わる法的な問題、臨床面や保険請求上の疑問、実務や経営上の悩みにお答えしていきます。
〔このコラムは「日経ドラッグインフォメーション」で連載されている同名の人気コラムの転載です。編集部では相談を募集しています。「お問い合わせフォーム」にて、ご質問をお寄せください〕
〔このコラムは「日経ドラッグインフォメーション」で連載されている同名の人気コラムの転載です。編集部では相談を募集しています。「お問い合わせフォーム」にて、ご質問をお寄せください〕
この連載のバックナンバー
-
2021/01/29
-
2021/01/20
-
2019/09/04
-
2019/08/23
-
2019/08/16