【質問】
先日、喘息の男児(5歳)の母親から、「吸入ステロイドを長期間使うと、成長に影響があるのか?」と質問されました。今年2月に日本小児アレルギー学会から吸入ステロイドによる成長抑制について見解が出されていたようですが、患者にどう答えたらよいでしょうか。(40代女性)
【回答】
薬剤と用量による。低用量での適正使用なら問題ない。
回答者 ◎ 勝沼 俊雄(東京慈恵会医科大学附属第三病院小児科 准教授)
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
連載の紹介
薬局なんでも相談室
「薬局なんでも相談室」では、薬局の業務に関わる法的な問題、臨床面や保険請求上の疑問、実務や経営上の悩みにお答えしていきます。
〔このコラムは「日経ドラッグインフォメーション」で連載されている同名の人気コラムの転載です。編集部では相談を募集しています。「お問い合わせフォーム」にて、ご質問をお寄せください〕
〔このコラムは「日経ドラッグインフォメーション」で連載されている同名の人気コラムの転載です。編集部では相談を募集しています。「お問い合わせフォーム」にて、ご質問をお寄せください〕
この連載のバックナンバー
-
2022/05/11
-
2022/04/06
-
2022/03/14
-
2022/02/15
-
2022/01/20