
ボノプラザンフマル酸塩含有製剤のタケキャブ、ボノサップ、ボノピオンの重大な副作用に「汎血球減少、無顆粒球症、白血球減少、血小板減少」が追加になりました。
全身性エリテマトーデス治療薬のベンリスタ(一般名ベリムマブ[遺伝子組換え])の副作用において、「うつ病」がその他の副作用から重大な副作用に変更され、さらに、重大な副作用に「自殺念慮、自殺企図」が追加されました。合わせて、重要な基本的注意に、うつ病、自殺念慮および自殺企図に関する注意事項が追加されました。
高コレステロール血症治療薬のピタバスタチンカルシウム(先発品リバロ)の後発品1mg/2mg製剤の適応である「家族性高コレステロール血症」に小児が追加になりました。追加になった剤形とメーカー(屋号)は、錠・OD錠は「サワイ」「明治」、錠は「FFP」「NP」「TCK」「YD」「ケミファ」「ZE」です。
抗菌薬のタゾバクタムナトリウム・ピペラシリンナトリウム(ゾシン)の後発品タゾピペ配合静注用・点滴静注用の適応である「発熱性好中球減少症」に小児が追加になりました。追加になったのは、静注用・点滴静注用は「サンド」と、静注用は「日医工」「明治」です。