
患者からファクスで送付されてきた処方箋
つい先日、日ごろから連携しているクリニックの医師から、こんな相談の電話がありました。
「今日、電話で診察したかかりつけの患者Aさんから、処方箋はファクスでまず自宅に送信してほしいと言われたのですが、薬局でその後の対応はしてもらえますか。Aさんは、薬の受け取り方に関しては、『後で薬局に電話して相談するから』と言っていました」
処方箋の原本は後日、クリニックの職員が薬局まで持っていくようにするから、とその医師は話しました。私は、「いいですよ。Aさんからの連絡をお待ちしています」と答え、さっそく薬歴を確認。Aさんは高血圧などに対して降圧薬など2種類の薬が処方されており、状態も安定しているようです。Aさんへの具体的な対応策について早速考えました。