
ニラの花とミツバチ。2009年8月22日撮影。
皆さんは、ヒューマンエラーという用語をご存知とのことと思います。最近、身の周りにはエラーの誘惑がいっぱいあることを、改めて実感しました。
今年の7月1日、 ある製薬会社の研究会に参加した時のことです。会場が冷えていたせいか、途中でトイレに行きたくなりました。会場を出てトイレの方向に向かうと、青色の案内板が見えたので、そのままトイレに入ろうとしました。
その瞬間、トイレから出てきた女性と目が合いました。「あっ」と思って立ち止まった瞬間、「お客様、そちらは女性用のトイレです」と、案内の女性の声が後方から聞こえました。もう一度、案内板を見てみると、確かに、人形はスカートをはいていました(写真)。愛用のカメラを手にしていたので、盗撮の疑いをかけられるところでした。危ない、危ない!