
症候性の末梢動脈疾患(PAD)合併による冠動脈疾患(CHD)症例の予後悪化は、REACHレジストリーからも明らかだ。そのPDAが無症候性であってもCHD症例の生命予後を悪化させる可能性があると、トゥールーズ大学病院(フランス)のFrederic Bouisset氏が第33回欧州心臓病学会(ESC2011、8月27~31日、開催地:フランス・パリ)で発表した。710例を7年にわたり追跡した結果という。
症候性の末梢動脈疾患(PAD)合併による冠動脈疾患(CHD)症例の予後悪化は、REACHレジストリーからも明らかだ。そのPDAが無症候性であってもCHD症例の生命予後を悪化させる可能性があると、トゥールーズ大学病院(フランス)のFrederic Bouisset氏が第33回欧州心臓病学会(ESC2011、8月27~31日、開催地:フランス・パリ)で発表した。710例を7年にわたり追跡した結果という。
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。