アポ蛋白は、血中での脂質搬送体であるリポ蛋白の表層に存在し、リポ蛋白が細胞内に取り込まれる際に細胞側の受容体と結合するリガンドとなる蛋白です。アポ蛋白の一種であるApoEは、超低比重リポ蛋白(VLDL)や低比重リポ蛋白(LDL)などのリポ蛋白上に存在して、これらのリポ蛋白が肝臓に取り込まれる際のリガンドとなります。ApoEは脂質代謝・動脈硬化と深く関連し、ApoEを欠損させたマウスは容易に動脈硬化が生じるため、疾患モデル動物として広く使用されています。
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。