慢性腎臓病(CKD)患者の至適降圧目標はまだ確立していない。CKD患者に対し、降圧目標を低めに設定した厳格管理群(130/80mmHg未満)と通常管理群(140/90mmHg未満)に分け臨床アウトカムを比較したランダム化試験(RCT)を抽出し、蛋白尿を作用修飾因子(Effect Modifier)としてシステマティックレビューを行ったところ、死亡・腎不全を含む主要アウトカムに有意な差は見られなかった。
循環器プレミアム:新着文献
Ann Intern Med誌から
CKD患者130/80mmHg未満の降圧効果は限定的
尿蛋白高値の場合は有益の可能性、システマティックレビュー
2011/04/01
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。