高齢のうっ血性心不全患者を対象に、処方内容を決定する指標としてN末端BNP(brain natriuretic peptide:脳性ナトリウム利尿ペプチド)を用いた群と、従来のように臨床症状を指標とした群に分け18カ月にわたって追跡したところ、両群のアウトカムに差が見られなかった。この結果は、JAMA誌1月28日号に掲載された。
循環器プレミアム:新着文献
JAMA誌から
BNPガイド治療は心不全患者のアウトカムを改善せず
75歳以上では従来型治療の方が優れる傾向に
2009/02/06
岸野 美奈子=滋賀県赤十字血液センター
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。