11月に行った「2010年10月公開記事に関するアンケート」、いつもながらのご協力ありがとうございました。今回も467人の先生方にご回答いただきました。この場を借りて、お礼申し上げます。
さて、2010年10月の閲覧1位は『「コレステロールは高い方がよい」にJ-CLEARが見解』でした。この記事は循環器プレミアムの読者しか読めないオリジナル記事だったのですが、日経メディカル オンラインの全医師会員を対象としたアクセスランキングでも10月(正確には9月26日~10月25日)のベスト5にランクインしました。「高めでよい」という日本脂質栄養学会の発表は一般マスコミも取り上げたので、診療科にかかわらず読者の関心が高かったことがうかがえます。
この話題には後日談があります。日本脂質栄養学会は12月7日、臨床研究適正評価教育機構(J-CLEAR)の見解に対して回答文書を発表しました(こちら)。J-CLEAR理事長である桑島巌氏(東京都健康長寿医療センター副院長)は「これに反応する予定はありません」とのことですが、これからが本当のディベートになるのではないかとも思います。
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
連載の紹介
循環器プレミアム編集部から
「日経メディカルオンラインを、循環器医向けにカスタマイズしよう」としてできたのが、「日経メディカル Online循環器プレミアム」(通称:循環器プレミアム)。本サイトの独自コンテンツは、編集部員が全世界から集めました。このコーナーでは取材を通じて編集者が考えたことを、ブログ形式で綴ります。
この連載のバックナンバー
-
2014/10/02
-
2014/09/03
-
2014/08/05
-
2014/07/03
-
2014/06/06