昨年12月に実施した「2009年11月公開記事に関するアンケート」、いつもながらのご協力ありがとうございました。今回は、これまでで最も多い400人の先生方にご回答いただきました。この場を借りて、お礼申し上げます。
「お読みいただいた」との回答が最も多かった記事は、09年11月6日に公開した「新しい糖尿病診断基準、HbA1cはどう扱われるか」でした。日経メディカル誌09年11月号の特集「糖尿病の診療が変わる」でも報じましたが、現在、糖尿病診断基準の改訂作業が佳境を迎えており、11月1日に改訂案を公表するシンポジウムが開催されました。本記事は、その内容を速報したものです。
日経メディカル オンラインにも、同じシンポジウムから「11月1日、新しい糖尿病診断基準案の詳細が明らかに」が記事となっています。こちらの記事を総論として、循環器プレミアムでは、より専門的な議論を紹介しました。
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
連載の紹介
循環器プレミアム編集部から
「日経メディカルオンラインを、循環器医向けにカスタマイズしよう」としてできたのが、「日経メディカル Online循環器プレミアム」(通称:循環器プレミアム)。本サイトの独自コンテンツは、編集部員が全世界から集めました。このコーナーでは取材を通じて編集者が考えたことを、ブログ形式で綴ります。
この連載のバックナンバー
-
2014/10/02
-
2014/09/03
-
2014/08/05
-
2014/07/03
-
2014/06/06