既に速報したように(こちら)、1月16日、「高血圧治療ガイドライン2009(JSH2009)」が発表されました。ご存じのように大きな変更点の1つが、リスクの層別化を「正常高値血圧(130-139/85-89mmHg)」まで広げたこと。その結果、正常高値の人に対してもリスク第二層以上に入るのなら、生活習慣の修正指導でも血圧が目標値に下がらない場合は降圧薬治療が推奨されるようになりました。
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
連載の紹介
循環器プレミアム編集部から
「日経メディカルオンラインを、循環器医向けにカスタマイズしよう」としてできたのが、「日経メディカル Online循環器プレミアム」(通称:循環器プレミアム)。本サイトの独自コンテンツは、編集部員が全世界から集めました。このコーナーでは取材を通じて編集者が考えたことを、ブログ形式で綴ります。
この連載のバックナンバー
-
2014/10/02
-
2014/09/03
-
2014/08/05
-
2014/07/03
-
2014/06/06