
皆さん、こんにちは。読者の方々の職場の中には、春になると新人が入ってくるところも多いのではないかと思います。当院は今年で開院5年目、スタッフは30人弱で、新入職員が年に数人加わっています。新人が頻繁に入職するのは、業務拡充により毎年新卒採用をしている上、スタッフの出産が多い「コウノトリクリニック」で、産休・育休期間をカバーするための中途採用が発生することなどによるものです。今回は、新入職員に少しでも早く戦力になってもらうため、当院が取り入れている工夫を紹介したいと思います。
皆さん、こんにちは。読者の方々の職場の中には、春になると新人が入ってくるところも多いのではないかと思います。当院は今年で開院5年目、スタッフは30人弱で、新入職員が年に数人加わっています。新人が頻繁に入職するのは、業務拡充により毎年新卒採用をしている上、スタッフの出産が多い「コウノトリクリニック」で、産休・育休期間をカバーするための中途採用が発生することなどによるものです。今回は、新入職員に少しでも早く戦力になってもらうため、当院が取り入れている工夫を紹介したいと思います。
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
溝口 哲弘(溝口ファミリークリニック[静岡県袋井市]院長)●みぞぐち あきひろ氏。1976年生。浜松医科大学卒。同大第一内科、基幹病院を経て2013年開院。総合内科専門医・神経内科専門医。基幹病院とのセミナー共催、「Clinic Management Association」設立など、医療を通じた社会貢献を目指す。
「開業したいけど、何から手を付ければいい?」
「テナントではどんな物件があるの?」
「先輩開業医の経験談を聞きたい」今までこう思った経験はありませんか?
『日経メディカル開業サポート』では、開業までのスケジュールをセルフチェックできる「開業ToDoリスト」や、先輩開業医によるコラム、医師の開業意識調査結果など、これから開業される先生へ有益な情報満載でお届けしています。
また、物件探しや医療機器導入、会計・税務等、開業に関して適切なタイミングで適切なサポートを受けられる企業を厳選してご紹介しています。ご利用はすべて無料ですので、まずは一度サイトをご覧ください!
2019/11/05
2019/09/03
2019/08/14
2019/06/26
2019/05/23