
イラスト:竹田 匡志
診療圏調査報告書で数多くの来院患者を見込めるという結果が示された不動産物件を見に行くと、実は大きなマイナス要素があったというのは、時々聞く話です。逆に、診療圏調査で駄目出しされた物件を見てみたら、調査で指摘された問題点が大きな問題ではないことが分かったということもあります。
イラスト:竹田 匡志
診療圏調査報告書で数多くの来院患者を見込めるという結果が示された不動産物件を見に行くと、実は大きなマイナス要素があったというのは、時々聞く話です。逆に、診療圏調査で駄目出しされた物件を見てみたら、調査で指摘された問題点が大きな問題ではないことが分かったということもあります。
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
二上 吉男(株式会社ずのお代表取締役)●ふたがみ よしお氏。1978年慶應義塾大法学部卒業。上田公認会計士事務所勤務を経て1991年に(株)ずのお(大阪市中央区)開設。診療所の開業・運営コンサルティングを手掛け、これまで350件以上の診療所開業を支援してきた。
「開業したいけど、何から手を付ければいい?」
「テナントではどんな物件があるの?」
「先輩開業医の経験談を聞きたい」今までこう思った経験はありませんか?
『日経メディカル開業サポート』では、開業までのスケジュールをセルフチェックできる「開業ToDoリスト」や、先輩開業医によるコラム、医師の開業意識調査結果など、これから開業される先生へ有益な情報満載でお届けしています。
また、物件探しや医療機器導入、会計・税務等、開業に関して適切なタイミングで適切なサポートを受けられる企業を厳選してご紹介しています。ご利用はすべて無料ですので、まずは一度サイトをご覧ください!
2019/12/27
2019/10/17
2019/10/08
2019/08/06
2019/06/06