ベテランになっても苦手意識が強い人が多い「輸液」。そのポイントは水とナトリウムの補正の仕方だ。脱水症状を改善させなければならない熱中症患者に多く遭遇する季節。いま一度、熱中症診療と輸液の基本をおさらいしておこう。
新規に会員登録する
医師または医学生の方は、会員登録すると記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2017/07/07
医師・医学生限定コンテンツ -
2017/07/06
医師・医学生限定コンテンツ -
2017/07/05
医師・医学生限定コンテンツ