
新潟大学博士課程の鈴木翼氏は、東日本大震災直後の約1カ月間、ネットを通じて被災地を支援した。震災直後、「被災地に行くべきか」と悩む鈴木氏が見つけたのは、被災地向けに、給水や炊き出しなどの情報を掲載する「東日本大震災 被災地生活救援サイト」だった。
カデット特集●私たちとボランティア
新潟大学博士課程の鈴木翼氏は、東日本大震災直後の約1カ月間、ネットを通じて被災地を支援した。震災直後、「被災地に行くべきか」と悩む鈴木氏が見つけたのは、被災地向けに、給水や炊き出しなどの情報を掲載する「東日本大震災 被災地生活救援サイト」だった。
医師または医学生の方は、会員登録すると記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
2012/04/27
2012/04/26
2012/04/25
2012/04/24
2012/04/23