医学生84人に、自主的に見学した外部の病院の数を聞いた。「1~3カ所」が最多で約半数を占めた。また「10カ所以上」と答えた7人のうち5人が6年生だった。
見学の収穫については、「研修医と話したり、働いている様子を見られた」「院内の雰囲気が分かった」「自分の大学と違うシステムを見られた」などコメント多数。一方で「実習期間が長く、外部の病院に行けなかった」「交通費が出ると嬉しい・・・」といった切実な声も。
新規に会員登録する
医師または医学生の方は、会員登録すると記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2016/10/04
医師・医学生限定コンテンツ -
2016/03/22
医師・医学生限定コンテンツ -
2015/12/24
医師・医学生限定コンテンツ -
2015/09/07
医師・医学生限定コンテンツ -
2015/02/20
医師・医学生限定コンテンツ