日経メディカル オンラインが医学生を対象に年4回実施しているWebアンケートの結果をお届けする「医学生のキモチ」。今回は、2011年8月に実施した調査から、医学博士号の取得に対する医学生の考え方を紹介しよう。
医学生の過半数に博士号取得の意向
医学生129人に医学博士号の取得について意向を聞いたところ、54.3%に当たる70人が「取得予定/希望はある」と回答した。理由としては、「専門知識を深めたい」が60.8%と最も多く、次に多いのが「研究に専心したい」(47.3%)だった。このほか、「大学や研究機関のポストに必要」「市中病院でのポスト獲得に有利」との回答も、ともに4割を超えた。
新規に会員登録する
医師または医学生の方は、会員登録すると記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
この連載のバックナンバー
-
2016/10/04
医師・医学生限定コンテンツ -
2016/03/22
医師・医学生限定コンテンツ -
2015/12/24
医師・医学生限定コンテンツ -
2015/09/07
医師・医学生限定コンテンツ -
2015/02/20
医師・医学生限定コンテンツ