2015年8月から、小児用補助人工心臓が保険適用となりました。この補助人工心臓は、欧米では1990年代から使用されて1000例以上の実績がありますが、これまで日本では使えないデバイス(医療機器)でした。

2015/9/10
2015年8月から、小児用補助人工心臓が保険適用となりました。この補助人工心臓は、欧米では1990年代から使用されて1000例以上の実績がありますが、これまで日本では使えないデバイス(医療機器)でした。
医師または医学生の方は、会員登録すると記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。