以前このブログで学校健診の診察トラブルについてお話したことがあります(2007.7.13「セクハラ?診察?―学校健診の曲がり角」)。学校健診では、思春期の女子生徒を診察する際に上半身の衣服を脱がせるか否かに加え、触診がセクハラと誤解されかねないという厄介な問題があります。今回、着衣のままで聴診可能な聴診衣が開発されたというニュースを耳にしましたので、どのような製品なのか調べてみました。
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
著者プロフィール
竹中郁夫(もなみ法律事務所)●たけなか いくお氏。医師と弁護士双方の視点から、医療訴訟に取り組む。京大法学部、信州大医学部を卒業。1986年に診療所を開設後、97年に札幌市でもなみ法律事務所を開設。

連載の紹介
竹中郁夫の「時流を読む」
医療のリスクマネジメントを考えるには、医療制度などの変化に加え、その背景にある時代の流れを読むことも重要。医師であり弁護士の竹中氏が、医療問題に関する双方向的な意見交換の場としてブログをつづります。
この連載のバックナンバー
-
2010/08/17
-
2010/08/10
-
2010/07/27
-
2010/07/20
-
2010/07/13