昨年末、友人夫妻に、初めての赤ちゃんが誕生しました。
私くらいの年齢ともなりますと、友人たちのほとんどは、すでに出産・育児も一段落していますので、久しぶりの明るい話題でした。このご夫妻、ご主人は私よりも年上なのですが、奥さまは私よりもずっと若く、結婚3年目の朗報でした。
無事に出産したという知らせを受け、私もすぐお祝いのメールを送りました。
ほどなくご主人から返信がありました。
「ありがとうございます。あいさんも、早く幸せになって下さいね!」
この文面を読んで考えました。まず、ご主人は今、疑いようもなくとても幸せなのでしょう。その一方で、「あいさんも」という部分に、「未婚で子供のいない私は、幸せじゃないってこと?」という“素朴な疑問”が湧いてきます。
言葉のあやというのでしょうか、ご夫妻ともに私の友人なので、悪気がないのは十分承知しているのですが、これを読んだときには思わず苦笑いしてしまいました。30代半ば頃の私であれば、恐らくプリプリ怒り出していたでしょう。
新規に会員登録する
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
著者プロフィール
さかい あい(ペンネーム)●アラフォー、独身の女性フリー眼科医。関西在住。十数年の病院勤務後、一身上の都合でフリーに転身、町の眼科クリニックに勤務。仕事は結構忙しいが、オン/オフはっきりした生活をエンジョイ中。

連載の紹介
さかいあいの「今日はどないしはったん?」
関西在住の女性フリー眼科医、さかいあい氏によるエッセイ。日々の診療や患者さんのこと、趣味や楽しみ、気になる事件など、話題てんこ盛りです。ブログタイトルは、さかい氏が診察を始めるときの決まり文句。
この連載のバックナンバー
-
2016/07/04
-
2015/12/04
-
2015/10/28
-
2015/09/11
-
2015/07/01