
みなさんは聴診器って何年に1回くらい買い替えているでしょうか。平均的には5~10年くらい使えると思うので、医師人生で買い替えるのは多くて3~4回くらいかもしれません。
みなさんは聴診器って何年に1回くらい買い替えているでしょうか。平均的には5~10年くらい使えると思うので、医師人生で買い替えるのは多くて3~4回くらいかもしれません。
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
倉原優(国立病院機構近畿中央呼吸器センター呼吸器内科)●くらはら ゆう氏。2006年滋賀医大卒。洛和会音羽病院を経て08年から現職。日本内科学会総合内科専門医・指導医、日本呼吸器学会呼吸器専門医・指導医、日本感染症学会感染症専門医・指導医、インフェクションコントロールドクター。
2022/07/05
2022/06/08
2022/06/03
2022/04/18
2022/03/30