本連載ではこれまで、英文誌に発表された論文ばかり紹介してきましたが、和文誌を無視しているわけではありません。今回は初めて、和文誌に発表された論文に注目してみました。コホート研究を取り上げるのも初めてです。テーマは2008年春からの特定健診で話題のメタボリックシンドロームです。
斉藤功、小西正光、渡部和子、近藤弘一、藤本弘一郎、岡田克俊. 地域集団におけるメタボリックシンドロームの脳卒中罹患に及ぼす影響について. 日本公衆衛生学会誌2007; 54: 677-83. (2007年10月15日)
本連載ではこれまで、英文誌に発表された論文ばかり紹介してきましたが、和文誌を無視しているわけではありません。今回は初めて、和文誌に発表された論文に注目してみました。コホート研究を取り上げるのも初めてです。テーマは2008年春からの特定健診で話題のメタボリックシンドロームです。
斉藤功、小西正光、渡部和子、近藤弘一、藤本弘一郎、岡田克俊. 地域集団におけるメタボリックシンドロームの脳卒中罹患に及ぼす影響について. 日本公衆衛生学会誌2007; 54: 677-83. (2007年10月15日)
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
北澤京子(日経メディカル編集委員)●きたざわ きょうこ。1994年日経BP入社。専門分野は、医師患者関係、EBMなど。2006年9月から1年間、英国ロンドン大学公衆衛生学・熱帯医学大学院に留学。
2010/05/26
2010/03/09
2010/02/02
2009/12/25
2009/12/02