どのようにして医療崩壊を阻止しよう、ずっとそればかりを考えて活動してきました。そして現在の私の結論は、今の日本では、医療のみを再生することは不可能であり、医療、福祉、介護、教育のすべてを見直さなければ、というものです。
医療、福祉、介護、教育の見直しのためには、まず憲法第25条を守らなければなりません。
2 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
どのようにして医療崩壊を阻止しよう、ずっとそればかりを考えて活動してきました。そして現在の私の結論は、今の日本では、医療のみを再生することは不可能であり、医療、福祉、介護、教育のすべてを見直さなければ、というものです。
医療、福祉、介護、教育の見直しのためには、まず憲法第25条を守らなければなりません。
会員登録すると、記事全文がお読みいただけるようになるほか、ポイントプログラムにもご参加いただけます。
本田宏(済生会栗橋病院院長補佐)●ほんだ ひろし氏。1979年弘前大卒後、同大学第1外科。東京女子医大腎臓病総合医療センター外科を経て、89年済生会栗橋病院(埼玉県)外科部長、01年同院副院長。11年7月より現職。
2011/11/28
2011/11/17
2011/10/27
2011/10/14