
お花見シーズンを迎えた熊本城
熊本市で花見といえば「熊本城」である。もちろん、今年もコロナ禍で宴会はできなかったが、そもそも5年前の熊本地震以降、熊本城での花見はできなくなっている。
それまでは私も、毎年熊本城で宴会をしていた。途中トイレに行き、酔っぱらって違う団体の宴会に紛れ込み、1時間ぐらいたったところで「おたく誰?」と聞かれてようやく間違いに気付いたことも1度や2度ではない。
2016年は、間違いに気づいて自分の宴会に戻ったところ、仲間の1人が満開の桜の下でいびきをかいていた。宴会が終わっても起きる気配がないので、仕方なく毛布を掛け、置き去りにして帰った。熊本地震が起きる、2週間前のことだ。
もし、熊本城で最初に寝泊まりしたのが築城主の加藤清正だとしたら、地震前の熊本城で最後に寝泊まりしたのは私の仲間だったかもしれない。今、彼は出世して支店長になっているので、あえて名前は伏せておくが……。