慢性骨髄性白血病の治療中。イマチニブ(商品名グリベック)治療抵抗性のため、3カ月前から新しいチロシンキナーゼ阻害薬であるニロチニブ(タシグナ)を服用している。2~3日前から発熱と咳嗽があり、近医を受診したところ肺炎を指摘され、当院を受診した。SpO2 98%(室内気)、白血球8890/μL(好中球分葉核70%、好酸球6%)。
新規に会員登録する
こちらは、医師限定コンテンツです。医師の方は会員登録してください。
連載の紹介
日経メディクイズ(デジタル版)
1972年の『日経メディカル』創刊以来、好評をいただいている「日経メディクイズ」。初めに表示される問題ページで答えを選択・送信すると、選んだ答えが自動判定され、出題者による解説を読むことができます。答えの送信で、NMOポイントをゲット! さらに全問正解なら、ポイント数がアップするクイズもご用意しています。ぜひチャレンジしてください。
この連載のバックナンバー
-
2022/07/06
医師限定コンテンツ -
2022/06/24
医師限定コンテンツ -
2022/06/22
医師限定コンテンツ -
2022/06/15
医師限定コンテンツ -
2022/06/01
医師限定コンテンツ