右下肢の間歇性跛行が出現したため、来院した。CTにより最大径65mmの腹部大動脈瘤を指摘された。血圧150/70mmHg、心拍数103回/分、左第3肋間にIII/VIの収縮期雑音を聴取、腹部に拍動性の腫瘤を触知、右下腹部に最強点を有する血管性雑音を聴取、心電図では左房負荷所見と不完全右脚ブロック、心室性期外収縮を認めた。来院時の胸部X線像と心エコー像を示す。→→→医師会員限定コンテンツです。
新規に会員登録する
こちらは、医師限定コンテンツです。医師の方は会員登録してください。
連載の紹介
日経メディクイズ on the Web
1972年の『日経メディカル』創刊以来、好評をいただいている「日経メディクイズ」。初めに表示される問題ページで答えを選択・送信すると、選んだ答えが自動判定され、出題者による解説を読むことができます。また、日替わり形式でのクイズも日経メディカル Onlineのトップページで出題していますので、そちらもぜひ挑戦してください。
この連載のバックナンバー
-
2007/04/17
医師限定コンテンツ -
2007/03/14
医師限定コンテンツ -
2007/02/23
医師限定コンテンツ -
2007/01/09
医師限定コンテンツ -
2006/12/08
医師限定コンテンツ