◎出題:飯塚病院 清田雅智先生
【患者プロフィール】
35歳 男性
【主訴】
下腹部痛、右睾丸の牽引痛
【現病歴】
ADL自立で機械の作業を見守る仕事をしている男性。当日昼食までは普段と変わりはなかった。職場は日陰だが少し暑く、(36度くらいの環境温)多少は汗をかくが水分は摂取していたという。14時頃仕事中に急に下腹部痛が出現したので座りこんでいた。数分しても痛みが改善なく、臥位になったところ腹痛は増悪したので、トイレに行くとよくなると思ってトイレに歩いていった。しかし、トイレでは排便、排尿はなく、その間に右の睾丸が急に牽引されるような激痛があり、内股で歩く程になった。睾丸の痛みは安静のみで数分にはすぐに消失したが、下腹部痛は増強するため近医を受診した。熱中症を疑われて、生食の点滴1L+ブスコパンIVを行うも改善がないため急性腹症を疑われ、救急車にて19時頃ER搬送。救急車からは点注台を自ら持って降り、歩いて受診した。
ROS:腹痛後に食欲低下あり 睡眠;6-7時間/日,体重変化なし;排便;1回/日,残尿感(-),排尿時痛(+),頭痛(-),耳痛/耳瘻(-),鼻汁(-),喀痰/咳嗽(-),呼吸苦(-),胸痛(-),動悸(-),腹痛(+),腹部膨満感(-),嘔気/嘔吐(-),下痢(-),四肢冷感(-),掻痒感(-),関節痛/筋痛(-),麻痺(-)
【既往歴】
32歳時 乾癬(頭皮:skin biopsyにて確定)治療はdrop out、手術歴はなし
【薬剤歴】 なし
【アレルギー】 なし
【社会歴】 [ADL] 自立 [職業] 自営業 [飲酒] なし [喫煙] なし
【家族歴】 特記事項なし
新規に会員登録する
こちらは、医師限定コンテンツです。医師の方は会員登録してください。
著者プロフィール
MedPeer(メドピア)●日経メディカル Onlineとメドピア(株)が共同運営する医師向けコミュニティーサイト。著名臨床研修指定病院との連携によるオンライン症例検討、薬剤に関する口コミ評価、各種のアンケートなどを実施。

連載の紹介
MedPeer ケース・カンファレンス
医師が医師のために運営する日本最大の医師限定掲示板「MedPeer」では、会員医師がネット上で自由に参加できる症例検討会を実施中(iCC;インタラクティブ・ケース・カンファレンス)。その中から興味深い症例をピックアップして紹介します。
この連載のバックナンバー
-
2014/09/10
医師限定コンテンツ -
2014/09/05
医師限定コンテンツ -
2014/07/18
医師限定コンテンツ -
2014/06/17
医師限定コンテンツ -
2014/06/03
医師限定コンテンツ