◎出題:聖路加国際病院 森信好先生
【患者プロフィール】
47歳中国人女性、5年前に来日し日本在住
【主訴】
来院当日からの視野異常、後頭部痛
【現病歴】
2年前に2回ほど視野異常を自覚したが、自然軽快したため医療機関受診をせずに経過を見ていた。
来院当日の朝から徐々に視野の右側が漠然と見えづらいと感じるようになり、後頭部痛も出現したため、夕方になり当院救急外来を受診した。
頭痛は緩徐に発症した鈍痛でありVASで3/10程度。特に寛解因子、増悪因子はなく、めまい、嘔気・嘔吐などの関連症状もない。放散痛もない。
【Review of System】
・全身状態:発熱なし、夜間盗汗なし、全身倦怠感あり、食欲低下・体重減少なし
・頭部・中枢神経:外傷なし、頭痛持ちではない
・乳房:しこりなし
・呼吸器系:咳嗽・呼吸困難なし
・心臓・血管系:胸痛・動悸なし
・消化器系:腹痛なし、吐血・下血なし、下痢・便秘なし
・泌尿器系:頻尿、排尿時痛、排尿困難なし
・四肢・関節:関節痛・筋肉痛なし、足首のむくみなし
・内分泌:口渇なし、暑がり・寒がりではない
・皮膚:日光過敏なし、皮疹なし
・神経:話しにくさなし、手足の動かしにくさなし
【既往歴・手術歴】
7年前:子宮筋腫に対して子宮全摘術施行
高血圧、高脂血症、糖尿病なし、輸血歴なし、結核の既往や暴露歴なし
【内服薬】なし
【アレルギー】食事・薬剤ともになし
【社会歴】喫煙歴なし、飲酒歴なし、住居:夫と息子と鉄筋マンションに3人暮らし、職業:主婦、ペット飼育・動物暴露:なし、旅行歴:来日後は特になし
【性生活歴】夫とのみの性交渉
【家族歴】両親は健在で特に既往歴なし
身長 156cm,体重 51.9kg,BMI:21.3
【バイタル】意識清明,血圧 146/70mmHg,脈拍 124/分・整,呼吸数 16/分,体温 35.3℃,Sat 99%(Room Air)
【全身状態】軽度倦怠感あり
【頭頚部】眼瞼結膜貧血なし,眼球結膜黄染なし,咽頭発赤・腫脹なし,甲状腺腫大・圧痛なし
【胸部】呼吸音両側清,wheeze,crackleを聴取しない
過剰心音を認めない、心雑音を聴取しない
【腹部】平坦・軟、腸蠕動音正常
【背部】CVA叩打痛なし、脊柱叩打痛なし
【下肢】浮腫なし
新規に会員登録する
こちらは、医師限定コンテンツです。医師の方は会員登録してください。
著者プロフィール
MedPeer(メドピア)●日経メディカル Onlineとメドピア(株)が共同運営する医師向けコミュニティーサイト。著名臨床研修指定病院との連携によるオンライン症例検討、薬剤に関する口コミ評価、各種のアンケートなどを実施。

連載の紹介
MedPeer ケース・カンファレンス
医師が医師のために運営する日本最大の医師限定掲示板「MedPeer」では、会員医師がネット上で自由に参加できる症例検討会を実施中(iCC;インタラクティブ・ケース・カンファレンス)。その中から興味深い症例をピックアップして紹介します。
この連載のバックナンバー
-
2014/09/10
医師限定コンテンツ -
2014/09/05
医師限定コンテンツ -
2014/07/18
医師限定コンテンツ -
2014/06/17
医師限定コンテンツ -
2014/06/03
医師限定コンテンツ