◎出題:亀田総合病院 山本たける先生
◆現病歴
生来健康な33歳男性が5日間の発熱・筋肉痛で受診した。
入院5日前に昼間背中全体が痛いことに気づき、震えが止まらなくなった。その日の夕方から熱が出てきて38度台まで上昇した。夜には顔(前額部中心)が痛くなってきて、節々も痛いことに気づいた。近医受診してシプロキサン600mgを処方されたが、状態は変わらなかった。
入院4日前朝起きて立ちあがったところ、両下腿に筋肉痛のような痛みを生じ、つりそうになった。
熱は入院3、4日前は39℃が持続し、2日前に38℃まで下がったが、入院当日未明に歯がガチガチ鳴る震えを生じ、39.8度まで発熱上昇有り、朝救急外来受診された。受診時、服を脱いだときに、両側大腿部に皮疹があるのに気が付いた。関節痛については、全体的に痛いが、特に気になるのは、手首、指の関節、足首など。
ROS:
陽性:嘔気あり 倦怠感あり
陰性:鼻水なし、咳なし、痰なし、咽頭痛なし、眼痛なし痢なし、食欲は低下普段の3割ぐらい。しびれなし 嘔吐なし 腹痛なし 血便なし 黒色便なし 残尿感、排尿時痛なし
◆既往歴
高脂血症(健康診断で指摘あり。内服はなし)
◆家族歴
特になし
◆手術歴
なし
◆現在内服中薬剤
追記:入院5日前から近医処方の薬を内服。内容は以下の通り
塩酸シプロフロキサシン 600mg 分3
アセトアミノフェン 600mg 分3
SPトローチ 0.25mg 頓用
◆アレルギー
薬剤 無
◆嗜好歴
喫煙(-)、飲酒 缶ビール 1本/日
◆社会歴
職業:サーフショップ勤務
新規に会員登録する
こちらは、医師限定コンテンツです。医師の方は会員登録してください。
著者プロフィール
MedPeer(メドピア)●日経メディカル Onlineとメドピア(株)が共同運営する医師向けコミュニティーサイト。著名臨床研修指定病院との連携によるオンライン症例検討、薬剤に関する口コミ評価、各種のアンケートなどを実施。

連載の紹介
MedPeer ケース・カンファレンス
医師が医師のために運営する日本最大の医師限定掲示板「MedPeer」では、会員医師がネット上で自由に参加できる症例検討会を実施中(iCC;インタラクティブ・ケース・カンファレンス)。その中から興味深い症例をピックアップして紹介します。
この連載のバックナンバー
-
2014/09/10
医師限定コンテンツ -
2014/09/05
医師限定コンテンツ -
2014/07/18
医師限定コンテンツ -
2014/06/17
医師限定コンテンツ -
2014/06/03
医師限定コンテンツ