問題編 1. 処方とエピソード50歳の男性糖尿病性のしびれの寛解目的で、メキシチールカプセルを処方しようと考えた。しかし、他科からの<処方 2 >を服用中であることが判明した。 <処方 1>病院の内科 メキシチールカプセル50mg 3Cap 1日3回 毎食後 28日分 キネダック錠50mg 3錠 1日3回 毎食前 28日分 アマリール1mg錠 4錠 1日2回 朝夕食後 28日分 <処方2>病院の整形外科 テルネリン錠1mg 3錠 1日3回 毎食後 14日分 [医師限定]ログインして全文を読む
連載の紹介 医師のための薬の時間 薬物治療に関するヒヤリ・ハット事例や薬物相互作用に関する情報を毎週提供しているNPO法人医薬品ライフタイムマネジメントセンター「医師のための薬の時間」(東京大学大学院薬学系研究科の教員が運営)。その内容の一部をご紹介します。*印は医薬品ライフタイムマネジメントセンターのWebサイトにあり、記事にリンクしています。