<処方 1> 当科 (循環器科)
バイアスピリン錠 (100 mg)
1 錠
1 日 1 回
朝食後
30 日分
ワーファリン錠 (1 mg)
4 錠
1 日 1 回
朝食後
30 日分
グリコラン錠 (250 mg)
3 錠
1 日 3 回
毎食後
30 日分
アマリール錠 (1 mg)
2 錠
1 日 1 回
朝食後
30 日分
クレストール錠 (2.5 mg)
1 錠
1 日 1 回
夕食後
30 日分
アムロジン錠 (5 mg)
1 錠
1 日 1 回
朝食後
30 日分
<処方 2> 他院の眼科
アドナ錠 (30 mg)
3 錠
1 日 3 回
毎食後
30 日分
ヒアレイン点眼液 (0.1%) 5 mL
3 本
1 日 3 回
両眼に点眼
30 日分
1 処方の具体的内容は?
60 歳の男性
2 何が起こりましたか?
3 どのような過程で起こりましたか?
4 どのような状態 (結果) になりましたか?
5 なぜ起こったのでしょうか?
新規に会員登録する
こちらは、医師限定コンテンツです。医師の方は会員登録してください。
連載の紹介
医師のための薬の時間
薬物治療に関するヒヤリ・ハット事例や薬物相互作用に関する情報を毎週提供しているNPO法人医薬品ライフタイムマネジメントセンター「医師のための薬の時間」(東京大学大学院薬学系研究科の教員が運営)。その内容の一部をご紹介します。
*印は医薬品ライフタイムマネジメントセンターのWebサイトにあり、記事にリンクしています。
*印は医薬品ライフタイムマネジメントセンターのWebサイトにあり、記事にリンクしています。
この連載のバックナンバー
-
2018/06/09
-
2018/05/21
-
2018/04/26
-
2018/03/03
-
2018/02/13